COLUMNCOLUMN

HOME > COLUMN > 減水傾向にある今の霞ヶ浦水系を、ハリーシュリンプ&ヴァラップスイマーで攻略

減水傾向にある今の霞ヶ浦水系を、ハリーシュリンプ&ヴァラップスイマーで攻略

sato 2018.07.18

皆さんこんにちは、フィールドレポーターの佐藤賢一郎です。
今回は、減水してとにかく水が少ない、
今の霞ヶ浦水系での釣りについて紹介させていただきます。

前回のコラムで紹介させて頂いた、“梅雨時期ならではの楽しい釣り”は・・・
今年の梅雨は本当にあっという間に去ってしまい、
早くも、連日気温30度越えの猛暑に突入してしまいました。
水の中のバス達も、より快適な場所を求めて移動したいはずなのですが・・・

何せ、水量がとても少ない今の霞ヶ浦水系。
本来であれば夏場に良くなるはずの流入河川上流部は水が少なく、
水深が浅すぎてバスが居座りにくい状態に。
居たとしても個体数が少ないうえ、
警戒心が強くて、かなり釣りにくい状態です (-_-;)

この夏の霞ヶ浦水系のバスは、夏の一等地だけではなく、
例年とはちょっと異なるエリアにも居着いているように感じます。

そんな今の霞ヶ浦水系ですが、
ハリーシュリンプと新作ヴァラップスイマーがとても好調でした(^^)v


沖に張り出したブッシュ先端の下に隠れていた見えバスを、
ハリーシュリンプのスナッグレスネコリグでキャッチ!!
(ネイルシンカー装着位置を変更したスライドフォール仕様)


釣ったバスの口の中には、旬のベイト、テナガエビの姿が!!(^▽^;)

ハリーシュリンプは、旬のベイトであるテナガエビそっくりのシルエットと
細かな微振動を発するため、警戒心の強いバスにも効果テキメン!


以前紹介した、
ネイルシンカーの位置を変更した仕様のスナッグレスネコリグ

G7プロテクトチューブを付ける事で、ワームの耐久性を上げられるうえ、
フッキングの際には針先が出やすくなります。

ただ、このフックセッティングだとスライドフォールはしますが、
手前側にスライドフォールするバージョンとなります。

手前側に向けて細かく誘いをかけたいときや、
オカッパリなら、足元側にスライドフォールさせたいとき、
また、斜めバンクのボトムをタイトにトレースさせたいときにも効果的です。

逆に、バックスライドさせて反対側にスライドフォールさせたい場合は、
草深さんがベストセッティング方法を紹介しているので
是非、参考にしていただければと思います。


もちろん、ハリーシュリンプ&ゼロダンリグの組み合わせも、絶好調!!
これらのバスは、カバーの先端、水面直下での誘い&フォールでBITE!!

水平姿勢をキープしやすいゼロダンリグと、
僅かな水流でもピリピリとパーツを微波動させるハリーシュリンプの動きの相乗効果で、浮いているバスに対してとても効果的です!!


新作ヴァラップスイマーにおいては、衝撃的なデビューでした!!(゚Д゚;)
こちらのバスも、突き出したカバーシェードの先端を通してBITE !!


新作ヴァラップスイマーは、これまで自分が抱いていた
スイミング系シャッドテールタイプの不満部分を、すべて解消していました!
とても扱いやすく、釣れるスイミングベイトであります!!(^▽^;)。

自分なりに、良いと感じた点を説明させていただくと・・・、

・本物の魚そっくりの泳ぎ姿勢とアクション
スイムベイトの様にウェイトを内蔵しなくても、オフセットフックのみで、
立ち泳ぎにならずに、しっかり水平姿勢をキープ!
ボディーを小刻みに揺らしながら、本物の小魚そっくりの動きで泳ぎます。

・フックポイントをしっかり隠せる
このタイプのシャッドテールワームは、フッキングや泳ぎの良いものはソフトマテリアルのモノが多く、針先がすぐ出てしまうことがストレスでした。
ヴァラップスイマーは、アクションを優先したマテリアルながら、深さのあるスリットに加え、スリッドの中に針先を埋め込むためのリブが設けられています。スキッピングなどラフに扱っても針先が出にくいので、快適に扱えます。

・ボディーサイズと自重がベストマッチ!
ハイプレッシャーなフィールドでも違和感なく使えるボディサイズながら、
通常のベイトタックルで飛距離も十二分に出せる自重があり(約12.5g)、
とにかくキャストが決まる!!
ボディーサイズが小さすぎて飛距離が出ない、アピール力が弱い、
引いてきた時に浮き上がりやすい、といったことがなく、
逆にボディーサイズが大きすぎて、着水音が大きくなってしまう、
自重に負けてワームが裂けやすい、といったことも感じません。

ストレスなく扱え、よく釣れる。
まさに、パーフェクトなスイミング系シャッドテール!
お世辞抜きで、このワームは凄いですYO!\(^o^)/

霞ヶ浦水系のオカッパリにおいても、


ヴァラップスイマーは、絶好調!!
川のド真ん中に( ゚д゚)ポカーンと浮いていた見えバスに、
ヴァラップスイマーをキャストすると一発でBITE!!(^▽^;)。

コラム前半でも触れましたが、最近釣れたバスのほとんどが、
例年とはちょっと変わったエリアでの釣果でした。

例年であれば、日中ともなるとバス達はより涼しいエリアに集まります。
密なブッシュの濃いシェードや、川の上流部の流れのあるエリア等に、
いることが多いのですが・・・
今年は水深が無さ過ぎて、居るにいれない状態の様です(゚Д゚;)。

よって、今年の夏バス攻略は、
・最初からあまりポイントに近づかず、ロングアプローチ。
・セオリー通りのエリアだけでなく、普段やらない場所も丹念に探ってみる。
が、キモかも知れません。

逆を言えば、トップウォーターやスピナーベイト、クランクベイトなどのハードルアーが、真夏の日中でも出番が増えるかも!?

是非、皆さんも、例年とはちょっと違うこの夏の霞水系を、
フレッシュな気持ちで挑んでみてはいかがでしょうか?
意外と人とかち合う事もなく、釣りを満喫できますYO!!


  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
Pagetop