NEWSMOVIE

HOME > NEWS > メディア情報

12/27(日)22:00より 川村光大郎出演の釣りビジョン「Dz WORKS 8 フラッグシップブランドを更なる高みへ」が初回放送となります。

※釣りビジョンサイトより抜粋
釣具メーカー・ダイワのフィッシングタックル開発に密着するDzWORKS。
2020年、ダイワワークス結成10周年を飾る壮大なプロジェクトが始動。その全貌に迫る。
釣り業界を揺るがすブレーキシステムの開発。フラッグシップロッドの改革。
ダイワエンジニアが「数十年に一度あるかないかの進化」と評したビッグプロジェクトを追った。

番組詳細
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=8420770

【放送日程】
2020/12/27(日) 22:00
2020/12/28(月) 27:00
2020/12/30(水) 18:00
2021/1/2(土) 14:00
2021/1/6(水) 5:00
2021/1/7(木) 25:00
2021/1/8(金) 16:00

是非ご覧ください!

食わせの切り札が大きくなって、キャスト性&アピール力アップ!!
M.P.S BIG (エム・ピー・エス ビッグ)を川村光大郎が霞水系オカッパリ実釣解説!!』
是非ご覧ください!

『良型のバスが好む、ボディサイズ&強波動!!』
Bulls Hog Daddy(ブルスホッグダディ)を川村光大郎が、牛久沼水系と小貝川にて実釣解説!!
是非ご覧ください!

YouTubeチャンネル:Ultimate BASS by DAIWAにて『川村光大郎 Follow my F!! 【山口県 小野湖】』が公開されました!

※以下、Ultimate BASS by DAIWAより抜粋↓
『follow my F 10 山口のビッグリザーバー・小野湖を歩く』

陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が、“地元越え”を目指し、メジャーフィールドをぶっつけ本番・足の赴くままに釣り歩く。
今回の舞台は、山口県小野湖。
この湖を訪れたのは今回で2回目。
1.5mの減水の影響か、ボートで3匹釣るのがやっとという釣果的に不調なタイミングに、驚異のテクニックを駆使して圧巻の釣果を叩き出す。

YouTubeチャンネル:Ultimate BASS by DAIWAにて『草深幸範 【BLX】ユーティリティプレイヤーの矜持|Ultimate BASS by DAIWA Vol.278』が公開されました!

※以下、Ultimate BASS by DAIWAより抜粋↓
BLX CONSEPT BOOK2020
ルアーマガジン11月号付録
BLXプロメンバー4名 による、特別付録連動動画企画
今回は、草深幸範プロによる相模湖攻略!

是非、ご覧ください!↓

明日10/13(火)22:00より 川村光大郎出演の釣りビジョン「follow my F 15 福岡のメジャーリバー・遠賀川を歩く」が初回放送となります。

※釣りビジョンサイトより抜粋
陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が、“地元超え”を目指し、メジャーフィールドを足の赴くままに釣り歩く。
今回の舞台は福岡県の遠賀川。
秋の高活性のバスに期待したものの、狙いのポイントにはバスの姿が無い。
しかし、釣りを進めていくと、光大郎はある傾向を掴んだ。暑さひきずる初秋のバス連発劇が始まる!

【放送日程】
10/13(火)22:00
10/16(金) 3:00
10/18(日)19:00
10/20(火) 1:00
10/24(土)12:00

是非ご覧ください!

一般社団法人中小企業診断協会が発行している中小企業診断士向けの月刊誌「企業診断ニュース」 令和2年10月号 特集『魔法の習慣』に川村光大郎のインタビュー記事が掲載されました。

「企業診断ニュース」
中小企業診断士向けの雑誌で、トップランナーや経営者へのインタビュー、成功事例の紹介、全国の中小企業診断士の活動内容などが掲載されています。

特集企画「魔法の習慣」
各界のトップランナー達の「習慣化された行動」に着目し、大事にしている信念や思考方法、判断基準などを紐解くことで、トップランナーへと上り詰めることができた秘訣に迫る。

掲載された記事は、こちらからご覧ください↓
https://www.j-smeca.jp/attach/article/article_2020_10_04-07.pdf

他の章はこちらから↓
https://www.j-smeca.jp/contents/article/2020_10_article.html

出典元「企業診断ニュース2020年10月号、一般社団法人中小企業診断協会」
https://www.j-smeca.jp/index.html

毎回異なるバスアングラーが登場し、自身のフィッシングスタイルやスーパーテクニックを紹介する【釣りビジョンにて放送の番組 バスギャラリー】
草深幸範がビッグバス&ハイプレッシャーフィールドとして知られる神奈川県相模湖にて、スピナベサイトやフリーリグ等、多彩なアプローチで数釣りとサイズ狙いに挑戦!

2020年9月18日初回放送の《特別編集版》
ハリーシュリンプ3インチヘビキャロサイトでの連発!リズィーアピールプラスにチェイス&バイト!!そして、初心者にもわかりやすい解説など、見所満載です!
是非ご覧ください!

明日9/18(金)22:00より釣りビジョンにて「バスギャラリー 草深幸範流 多彩なルアーでアプローチする秋の相模湖攻略法」が初回放送となります。

※釣りビジョンサイトより抜粋
毎回異なるバスアングラーが登場し、自身のフィッシングスタイルやスーパーテクニックを紹介するこの番組。
今回出演するのはW.B.S.で活躍するトップトーナメンター草深幸範。
舞台はビッグバス&ハイプレッシャーフィールドとして知られる神奈川県相模湖。
スピナベサイトやフリーリグ等、多彩なアプローチで、数釣りとサイズ狙いに挑戦する。

【放送日程】
9/18(金)22:00
9/19(土)16:00
9/23(水)25:00
9/24(木)19:00
9/27(日) 9:00

是非ご覧ください!
釣りビジョン番組ホームページ

つり人社YOUTUBEチャンネルにて草深幸範出演『多摩川のクロダイ&キビレをワーム(フリーリグ)で釣る方法』が公開されました!

以下、つり人社YOUTUBEチャンネルより抜粋
都市河川で手軽にクロダイをねらうならワームの釣りがオススメ。
ゴロタやカキ瀬をねらうので根掛かりとの戦いになりがちですが、フリーリグ+ホッグ系ワームならノーストレス!
草深幸範さんが楽しんでいるフリーリグを巻く釣りを紹介します。

是非ご覧ください!

最新ニュース

アーカイブ

カテゴリー

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
Pagetop