YouTubeチャネル: RAID JAPAN Official Channelにて『川村光大郎がゲスト出演 [ブンボカン]忍者の里で大暴れ!![part.1]』が公開されました!
※以下、RAID JAPAN Official Channelより抜粋
遂に登場!!
川村光大郎プロ!!
普段見えないあんな顔やこんな顔…
開発者同士の秘密の話も盛りだくさん!!
2人共が初となる高山ダムボートフィッシング!!
果たしてどうなるのだろうか?!の巻!!
ニンニン♪
※5/21応募締切のプレゼント企画も!詳細はYouTube概要欄にて!
是非ご覧ください!
福岡県:ANGLER’S HANGOUT ALLBLUEにて『フィールドレポーター山口諒也 1日副店長』イベントが開催されます!
日時:5/1(土)13:00~20:30
ANGLER’S HANGOUT ALLBLUE
ホームページ
https://allblue-yukuhashi.com/
ツイッター
https://twitter.com/ALLBLUE_GL
YouTubeチャンネル: OKADA JAPAN CHANNEL HUMMINBIRDにて『【後編】川村光大郎が解説!ハミンバード魚探活用術!』が公開されました!
千葉県三島湖にて、川村光大郎がハミンバード魚探を使用し、画面映像を交えながら実釣解説!
是非ご覧ください!
平素は別格のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
●ゴールデンウィーク休業 2021年5月1日(土)~2021年5月9日(日)
※通常業務再開は2021年5月10日(月)からとなります。
期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
YouTubeチャンネル:Ultimate BASS by DAIWAにて『川村光大郎が語る BRAND NEW 21STEEZ ROD【LIGHTNING66】&【FIRE FLASH】』が公開されました!
※以下、Ultimate BASS by DAIWAより抜粋↓
BASSER誌 連動企画
川村光大郎が語る 21STEEZROD
2021年 遂にSTEEZロッドがフルモデルチェンジ
【LIGHTNING66】&【FIRE FLASH】を徹底解説
【LIGHTNING66】
【FIRE FLASH】
日頃より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
4月下旬出荷のご案内です。
○出荷対象製品
・ChiBeeble(チビーブル)1/4oz.TW・DW※4月下旬新製品
・GAPJIG(ギャップジグ)7.0g・9.0g※4月下旬新製品
・VolupSwimmer(ヴァラップスイマー)4.2インチ※4月下旬新色
【ボトムアップベンチレーションワークキャップ出荷遅延のお詫び】
誠に勝手ながら上記製品は仕上りに不備が見つかり、工場にて再生産を行わせて頂くため、4月下旬に予定していた出荷を6月上旬に延期させて頂きます。ご注文をいただいているお取引先様、ユーザー様へは、多大なご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
・GAPJIG(ギャップジグ)3.5g・5.0g
・KOSMO(コスモ)1.3g・1.8g・2.5g・3.3g
・Beeble(ビーブル)3/8&1/2oz.TW・DW
・REAZZY(リズィー)
・REAZZY APPEAL PLUS(リズィーアピールプラス)
・BREAVOR MICRO(ブレーバーマイクロ)3.0インチ
・BREAVOR(ブレーバー)5.7インチ
・M.P.S(エム・ピー・エス)2.4インチ
・M.P.S BIG(エム・ピーエス・ビッグ)
・BullsHog(ブルスホッグ)3インチ
・BullsHogDaddy(ブルスホッグダディ)
・HurryShrimp(ハリーシュリンプ)3.0&4.0インチ
・VolupSwimmer(ヴァラップスイマー)3.3インチ
・ボトムアップフラットキャップ
・ボトムアップメッシュキャップ
・ボトムアップロッドホルダークイックショット
・カールロッドホルダー
・カールロッドホルダーハード(マットブラック)
・ボトムアップカッティングステッカーS&Mサイズ
・川村光大郎 バスフィッシング・ボトムアップアプローチ【書籍】(つり人社)
・草深幸範『ELDORADOエルドラド霞ケ浦・北浦』陸っぱりポイントガイド【DVD】(内外出版社)
・川村光大郎『陸魂7 陸魂マニアックス』【DVD】(内外出版社)
・川村光大郎『陸魂8 陸魂マニアックス2 4RIGS』【DVD】(内外出版社)
何卒よろしくお願い致します。
食わせのミニサイズ。サイズを超えたインパクト。
「ChiBeeble(チビーブル) 」が4月下旬新発売となります。
製品詳細はこちらをご覧ください。
PRODUCTSページ↓
https://bottomup.info/products/chibeeble/
本物の小魚と錯覚させる、リアルシェイプ・水平姿勢スイミング・高速ウォブ&ロールアクション!
「VolupSwimmer(ヴァラップスイマー)4.2インチ」の新色3色が4月下旬新発売となります。
生ワカサギ
ラメを使用せず、パープルマイカの発色を生かした生々しさ。泳がせるとヌメヌメッとした色調変化を見せ、キラキラにスレたバスを魅了します。
オイカワ
グリーンマイカの背はオイカワやハスをナチュラルにイミテートしつつ、アングラーからの視認性も備えます。クリアなリザーバーやオカッパリ激戦区での必要性が増す、トーンを抑えたベイトフィッシュカラーです。
DARK KUWASE
食わせに特化したKUWASEをダークトーンで表現。周囲に馴染みつつもシルエット感が増したことで、濁り気味の水色や深いレンジにおいてもバスからの発見率を高めてくれます。また、幅広い水色において高い食わせ能力を発揮することも特筆すべき点です。
製品詳細はこちらをご覧ください。
PRODUCTSページ↓
https://bottomup.info/products/volup-swimmer42/
今週末4/17(土)17:30より 川村光大郎出演のTHEフィッシング「陸っぱりのプリンスが挑む!遠賀川 春のデカバス」が放送されます。
※THEフィッシングサイトより抜粋
今回は、九州屈指のメジャーフィールド・遠賀川で春のデカバスを狙う。
春、水温の上昇にとともにバスは深場から浅場にエサを求めて上がってくる。
特に大型の個体から上がってくるため、春先は良型を狙って釣れる季節だ。
アングラーは陸っぱりのプリンスこと川村光大郎。
川村はかつて番組で遠賀川を訪れ、50cmを超えるランカーバスを仕留めている。
今回の目標も、もちろんランカーだ。
川村は浅場の中でも特にバスが好むブッシュやカバー、石積みなどを丁寧に攻める。
すると、早速ヒット。幸先よく、春らしい良型のバスを釣り上げた。
しかし、一筋縄ではいかないのが春バス。
その後は、朝一のヒットが嘘のようにノーバイトが続く。
水温が上がりすぎると、バスは産卵を意識し始め、
途端にエサを食わなくなってしまうという。
それでも食い気があるバスを探してキャストを繰り返す川村。
夕マヅメ、それは突然やってきた。強烈なアタリ!鳴り止まないドラグ!
川村「今回で一番のデカさ!間違いない」
果たして50cm超えなるか!?
陸っぱりのプリンス・川村光大郎が魅せる春のバス釣りの魅力を詰め込んだ30分。
どうぞお楽しみに!
THEフィッシングサイト↓
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/lineup2/
本日4月15日(木)神奈川県:相模湖にて60.5cm(4,110g)のビッグバスが、ブルスホッグ3インチのフリーリグでキャッチされました!
このビッグバスを仕留めた市川様よりコメントを頂きました。
昨日は雨が降り、今日は寒い朝でした。
最近の相模湖は表層パターンが好調で、先週も気温が上がった10時くらいに52cmをキャッチしていました。
先週からの流れで、まずは表層、そして岩盤と攻めてみましたが反応なし。
その後、出船した柴田ボートさん近くでブルスホッグ3インチのフリーリグ(7g)を、カバーまわりに落としてみました。
ブルスホッグ3インチのカラーは、雨の後でしたがそこまで濁っていなかったので、KUWASE SHRIMPをチョイス。
すると、魚探映像の3~4m付近に立木が映ったのでそこへフリーリグ落とすと、ボトムに着くか着かないくらいの時に、コツッっときました!
思いっきりアワセると、かなりの重み・・・これは立ち木に引っかかったかなと・・・
しかし途中で明らかにバスだ!と気づき、中々上がって来ませんでしたが、なんとかキャッチしたらかなりの大きさ!!
手持ちのメジャーでは長さが足りず、近くだったので柴田ボートさんの桟橋で計測したら、60.5cm(4,110g)!!
今でも信じられません・・・
もともと、リーダーレスダウンショットを使用していたのですが、知人にブルスホッグ3インチのフリーリグをススメられて使用するようになりました。
ボトムに着いてからのフワフワしたアクションで、食う間をつくれるし、フォール中のアクションもグッドです。
【タックル】
ロッド:ワイルドサイド63MH
リール:アルデバラン 51HG L
ライン:フロロ14ポンド
フック:#1/0
ルアー:ブルスホッグ3インチ(KUWASE SHRIMP)※フリーリグ7gで使用