川村光大郎出演DVD『川村 光大郎×伊藤 巧 クレイジーブラザーズ』が、ルアーマガジン(内外出版社)より3/15(金)に発売となります。
陸王タイトルホルダーであり、業界イチニを争う走破力の持ち主であるこの2人がついに共闘!
関東の人気ハイプレッシャーレイク、霞ヶ浦・北浦水系を舞台に、究極のバディフィッシングが幕を開ける!
2人で攻めるからこその連係プレー、ハウツーはもちろん、エリアの選択方法や蔵出しテクニックまでも満載!
取材班瀕死確定、笑いあり、涙あり、すべてが予想外の新感覚フィッシングムービーがここに爆誕!
全編190分超えの暴走劇に、キミはついてこれるか!?
2019年3月15日発売
¥3,790(税別)
※ルアーマガジンYOUTUBEより抜粋
Ultimate BASS by DAIWAにて川村光大郎 出演動画『実釣解説 Technical Tactics in 霞ヶ浦水系編|Ultimate BASS by DAIWA Vol.156』が公開となっております。
2019年新製品 STEEZ SCショアコンペティション×STEEZ CT SV TW シリーズでお届けするTechnical Tactics第二弾 川村光大郎が新製品を実釣解説。 霞ヶ浦水系を舞台に、解説と共にお届けします。
是非、ご覧下さい。
※Ultimate BASS by DAIWA YOUTUBEより抜粋
Ultimate BASS by DAIWAにて草深幸範 出演動画『2019 NEW TACKLE インプレッション CERTATE |Ultimate BASS by DAIWA Vol.154』が公開となっております。
WBSに参戦する草深幸範が19セルテートを徹底解説!
自身が得意とするパワーフィネスからシャッドまで草深プロの釣りを幅広くカバーするリールとなっております。
是非ご覧ください!!!
※Ultimate BASS by DAIWA YOUTUBEより抜粋
日頃より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2月上旬出荷をおこなわせていただきます。
○出荷対象製品
・カールロッドホルダーハード※2月上旬新発売
・M.P.S(エム・ピー・エス)2.4インチ
・HurryShrimp(ハリーシュリンプ)3.0インチ
・HurryShrimp(ハリーシュリンプ)4.0インチ
・VolupSwimmer(ヴァラップスイマー)4.2インチ
・BREAVOR(ブレーバー)5.0インチ
・BREAVOR(ブレーバー)5.7インチ
・ボトムアップワークキャップ
・カールロッドホルダー
・ボトムアップカッティングステッカー
・川村光大郎 バスフィッシング・ボトムアップアプローチ【書籍】(つり人社)
・草深幸範『ELDORADOエルドラド霞ケ浦・北浦』陸っぱりポイントガイド【DVD】(内外出版社)
・川村光大郎『陸魂7 陸魂マニアックス』【DVD】(内外出版社)
何卒よろしくお願い致します。
オリジナルモデルの約1.7倍(※当社調べ)のバネ力で耐荷重性がアップし、多本数・重量級ロッドの搭載に対応!!「BOTTOMUP カールロッドホルダーハード」が2月上旬新発売となります。
製品詳細はこちらをご覧下さい。
//bottomup.info/products/curl-rod-holder-hard/
2/2(土)・3(日)にインテックス大阪にて開催されます『フィッシングショー OSAKA 2019』の川村光大郎ステージスケジュールをご案内いたします。
また、ボトムアップスタッフ草深幸範も、ダイワブースロッドコーナーに常駐しております。
皆様のご来場をお待ちしております。
『フィッシングショー OSAKA 2019 in インテックス大阪』ホームページ↓
https://www.fishing.or.jp/index.html
草深幸範出演DVD『ELDORADO(エルドラド) 霞ケ浦・北浦陸っぱりポイントガイド』のPRムービーが公開となっております。
是非ご覧ください!
今や激戦区となった岸際のシャローカバー。有名エリアは多くの釣り人に連日叩かれまくり、下降気味の釣果と反比例する高いプレッシャーは、サンデーアングラーにとっては辛い現実となっている。
しかし、「そんな今こそ着眼点を変えることが爆釣に繋がる」と草深幸範は語る。
かつて多くの釣り人があまり注目していなかった岸のシャローカバーを撃ち、誰よりも釣った川村光大郎が居たように、今こそプレッシャーの低い沖を攻めよう! 岸と沖、ボトムアップの両翼の釣りを極めれば、あなたの釣りのレベルは確実に上がる!
このタイトルでは、霞ヶ浦、北浦、北利根の計19ポイントを詳細解説。
いずれも草深が試合で釣るためにハイテク魚探を駆使して開拓した一級の場所ばかり。そして「陸っぱりで攻められる沖のポイント」だ。
難しいと思われがちな沖の釣りだが、草深が解説する「地形と釣れる理由」を知る事で自信を持って攻める事が出来るようになり、それはきっと釣果に繋がっていく事だろう。
※ルアーマガジンYOUTUBEページより抜粋
1/23発売 草深幸範出演DVD『ELDORADO(エルドラド) 霞ケ浦・北浦陸っぱりポイントガイド』が、ルアーマガジンファミリー編集スタッフが情報をお届けしている「釣りPLUS」(マシモPの釣りPLUSブログ)で紹介されました。
手付かずの沖に眠る、知られざる黄金郷を釣れ!
W.B.S.所属のハイテク魚探スペシャリスト
草深幸範がガイドする、陸っぱりから攻める沖の秘蔵19ポイント!
「釣りPLUS」(マシモPの釣りPLUSブログ)は、こちらから是非ご覧ください↓
※PRムービーも公開されております。
https://plus.luremaga.jp/_ct/17241859
1/22(火)22:00から 川村光大郎出演の釣りビジョン「follow my F 8 高知のハイプレッシャーリバー・波介川を歩く」が初回放送となります。
“地元越え”をテーマに、全国各地のフィールドを、ぶっつけ本番・足の赴くままに釣り歩く。
今回の舞台は、高知県波介川。
かつてはバス釣り天国と言われたが、ハイプレッシャーがゆえ一筋縄では釣れないテクニカルフィールドとなっている。目標の50up達成へ、川村光大郎のテクニックがさえ渡る。
是非ご覧ください。
https://www.fishing-v.jp/follow-my-f/
草深幸範出演DVD『ELDORADO(エルドラド) 霞ケ浦・北浦陸っぱりポイントガイド』が、ルアーマガジン(内外出版社)より1/23(水)に発売となります。
手付かずの沖に眠る、知られざる黄金郷を釣れ!
W.B.S.所属のハイテク魚探スペシャリスト
草深幸範がガイドする、陸っぱりから攻める沖の秘蔵19ポイント!
「足元の釣り」から「沖の釣り」へ。
川村光大郎の出現で主流になった「足元を釣る」スタイルは、しかし近年ではライバルの多さからプレッシャーも高く、よりハイレベルなテクニックを必要とされるようになった。しかし、そんな今だからこそ輝くのが「沖の釣り」だとW.B.S.所属のハイテク魚探スペシャリスト・草深幸範は語る。魚探を駆使して探したスポットを攻略する術に定評の有るアングラーだが、その釣りは陸っぱりでも応用出来ると言う。そんな草深が探り出した“バスボートには攻略し難いが、陸っぱりからは攻められる”秘蔵のスポットと、攻略法を紹介するのがこのタイトル『エルドラド』だ。
2019年1月23日発売
¥3,790(税別) 125min.
※川村光大郎友情出演
●1/18(金)・19(土)・20(日)みなとみらい・パシフィコ横浜にて開催『ジャパンフィッシングショー in YOKOHAMA 2019 』のルアーマガジン(内外出版社書籍)ブースで、少量限定発売。