NEWSMOVIE

HOME > NEWS
2018.08.09

『ブレーバー50&57』のPRODUCTSページにリグバリエーションを追加しました。
推奨フックサイズや、刺し位置などをご参考ください。

PRODUCTSページは、こちら↓からご覧になれます。
ブレーバー50
ブレーバー57

2018.08.08

去る7/31(火)、千葉県:小貝川水系にて、50cmを超えるビッグバスが
「ヴァラップスイマー4.2インチ」でキャッチされました!

このビッグバスを仕留めた千葉様よりコメントをいただいております。

先日、千葉県ブンブン柏店で行われました光大郎さんのイベントに参加した際に、
光大郎さんのご好意で、ヴァラップスイマーを頂きました。

そして、翌日時間もあまり無い中、どうしてもヴァラップスイマーを試したく、
近所の小貝川水系(流入河川)にて釣りをしました。

台風通過後による影響で増水が進み、普段ならあまり釣りにならないような場所へ。
上流~下流へキャストし、流れに逆らいながら、「ゆっくり」を意識して水面直下を巻く。

そんなイメージで、①左岸側、②中央、③右岸側とキャストをする事3投目で、
小貝川水系自己最高となる50upをキャッチする事が出来ました!

フックはRYUGI 「INFINI4/0」、使用する際は少し工夫し、
ワームズレを防ぎ、より安定してアクションさせる為に、
RYUGIのTCキーパーMサイズをカットして装着しています(写真参照)

上が装着フック、下が純正フックです。
ひと手間加える事で、ワーム本来のアクションを長く継続させることができます。

ヴァラップスイマーは、コンセプト通り水平姿勢+タイトウォブ&ロールアクションでいい動きです。
まだまだ使い込んでみたくなるアイテムだと感じさせられました。

【タックル】
ヴァラップスイマー4.2インチ
ロッド: SC611M/MHRB ファイアウルフ
リール: スティーズ SV TW 1012SV-XHL
ライン: デフバスフロロ14lb
フック: RYUGI INFINI4/0 TCキーパーM

2018.08.06

毎々別格のお引き立てを賜り暑く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間は休業とさせて頂きます。

●夏季休暇期間 2018年8月11日(土)~8月16日(木)

※通常業務再開は、8月17日(金)からとなります。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2018.08.01

日頃より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
8月上旬出荷をおこなわせていただきます。

○出荷対象製品
・VolupSwimmer(ヴァラップスイマー)4.2インチ※8月上旬発売新製品
・HurryShrimp(ハリーシュリンプ)4インチ
・BREAVOR(ブレーバー)5.0インチ
・BREAVOR(ブレーバー)5.7インチ
・ボトムアップワークキャップ
・カールロッドホルダー
・ボトムアップカッティングステッカー
・川村光大郎 バスフィッシング・ボトムアップアプローチ【書籍】(つり人社)

何卒よろしくお願い致します。

2018.07.30

本物の小魚と錯覚させる、
リアルシェイプ・水平姿勢スイミング・高速ウォブ&ロールアクション!
Volup Swimmer(ヴァラップスイマー)4.2インチ」が8月上旬新発売となります。

製品詳細はこちらをご覧下さい。
//bottomup.info/products/volup-swimmer42/

6月後半、スポーニング後のビッグバスを狙い西湖・河口湖へ。
川村光大郎の十八番ともいえる「スピナベサイト」を駆使し、
自己最高記録に並ぶ56.5cmを筆頭に50アップを連発!

是非ご覧ください。

http://www.tv-asahi.co.jp/douga/enlight_bite/30

本日7/24(火)23時から放送予定となっておりました
川村光大郎出演の釣りビジョン「follow my F 6 岡山の陸っぱりリバー・倉敷川を歩く」の
初回放送が8/29(水)22時に変更となりました。

詳細は、こちらからご確認ください。
https://www.fishing-v.jp/info/page-info.php?id=588

2018.07.23

ハリーシュリンプ4インチのバックスライドセッティング方法を、
草深幸範がわかりやすく紹介!!水中アクションも必見です!!

是非ご覧ください!
//bottomup.info/movie/movie03/

“地元越え”をテーマに、全国各地のフィールドを、ぶっつけ本番・足の赴くままに釣り歩く。
舞台は岡山県倉敷川。
過去3回訪れたことがあるものの、50cmオーバーを釣ったことがなく、
タフで難しいフィールドというイメージ。
今回は50upを目標に始めるが、まさかの展開が待ち受ける。
https://www.fishing-v.jp/follow-my-f/

去る7/12(木)、神奈川県:津久井湖にて開催された『TKWトーナメント 第2戦』にて
ブレーバー57がウイニングルアーになりました!

見事優勝された新田様よりコメントをいただいております。

今回は、プラクティス無しのぶっつけ本番で臨みました。
当日は、ドシャ降りの雨の中、試合スタート。
徐々に天候は回復していき、最終的には快晴になりました。
湖は、少し濁りがあり、一部にアオコが発生している状況。

名手橋上流のレイダウンを、ランガンしながら釣り上がっていきました。
その中でバスをキャッチしたのは、水深が2~3mくらいの場所。
ブレーバー5.7インチのスナッグレスネコリグ(ネイルシンカーは1/16oz)を、
レイダウンの中にテンションフリーで落とし、着底したら2、3回アクションさせます。

キモとなったのが、ブレーバーのテール部分をチャートカラーに塗ったこと。
これが効いたと思います!
【使用カラーは、スカッパノン(写真上)とBUミミズ(写真下)】

結果、45UP含む3匹をブレーバー5.7インチでキャッチ!
後に、1本入れ替えて、最終的に3匹のウェイト4,640gで優勝することができました!!

【使用タックル】
ロッド:ウェアウルフ661MFB-SV(ダイワ)
リール:SS エア(ダイワ)
リグ:ブレーバー57・スナッグレスネコリグ(ネイルシンカー1/16oz)

最新ニュース

アーカイブ

カテゴリー

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
S