COLUMNCOLUMN

HOME > COLUMN > 『早春の遠賀川!』

『早春の遠賀川!』

ryoya 2020.04.02

皆様こんにちは、フィールドレポーターの山口諒也です。
今回もタイムリーな遠賀川の近況をお伝えしようと思います(^^)

 
3/1(日曜日)
遠賀川にて開催されました「2020年ロッドマンオカッパリ大会」の初戦に参加してきました。
プラクティスの感触では水深のあるハードボトムエリアでの反応が良く、そこに入ることさえ出来れば、一本は良い魚を持ち込めるだろうと考えていたのですが…

前日の雨による濁り、流れの強さがマイナスに働いてしまい、ポイントに入れはしたもののノーフィッシュで帰着(*_*)
110人中8人の方しか釣っていませんでした…
とても厳しい状況に変わってしまったようで、また次戦、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
試合後、大会中に釣れていたエリアを釣り込んでみると…

ボトムアップ若手スタッフのWさんから、自作シャッドを頂いていたので使用してみたところ、ナイスバスをキャッチすることが出来ました(^^)
潜り過ぎないところと、キビキビした動きが好みでした。

 
3/5(木曜日)
日照時間も長くなりだし、陽が沈むのは18時30分頃。
仕事が17時に終わりますので、用事がなければ毎日のように1時間ほど遠賀川へ!
この日は一発狙いで、シャローエリアを巻物で攻めました。

入ったポイントにはハスが入ってきており、釣れる気配はムンムン(^^)
水中に張り出した岬に向かって、ヘッドスライド5g(レイドジャパン)+ヴァラップスイマー4.2インチ(アユ)の組み合わせで通してくると・・・「ガツン!」とナイスバスがひったくりバイト(^^)

僕は、ファーストムービングルアー(スピナーベイト、チャターベイト、スイムジグ)を使用する際、アピール力を強→弱に順位づけしてルアーセレクトをしています。

ルアーの強弱は画像の通り。
ブレードによるフラッシングなどもありますが、強い順から、

スピナーベイト→チャターベイト→スイムジグ

の順番となっております。
当日は水温低下とクリアな水質、そして餌となるベイトフィッシュが水面でピチャピチャと跳ねていたので、一番弱いスイムジグをチョイスしました。
ヴァラップスイマーは他のシャッドテールよりも細かい動きで、本物の魚のように泳ぎます。
ヘッドスライドも、根掛かりも少ないことから好んで使っています(^^)
是非、皆様もお試し下さい!

 
3/7(土曜日)
友人と遠賀川へ!
大潮前の中潮、魚は必ず動くだろうと考え、朝イチから良さそうなポイントをラン&ガン!

減水時や水質がクリアな時に見つけていた水中にある杭や地形変化に、ブレーバー5.7インチ(カモフラシュリンプ)ジグヘッドワッキー(1.3g)をキャスとしては、ヘコヘコと泳がせていくと、30分程で2連発!

一本のバスの喉からは、テナガエビの爪が出ていました(^^)
色合いもカモフラシュリンプそっくり^_^
遠賀川で欠かせないカラーなのです!

連発後は、似たエリアに入っても同じルアーとアプローチが効いており…

ナイスバスを二本キャッチ!!

春のバスにはフワフワとしたアクションがとても効果的で、テールをカットしたブレーバーのジグヘッドワッキーへのとても反応が良いです(o^^o)
この後は友人もナイスバスをキャッチして、終了となりました。

 
3/14(土曜日)
先週の釣行をヒントに、今回もスポーニングエリアをラン&ガンすることにしました。

午前中の間に、ブレーバー5.7インチのジグヘッドワッキー(1.3g)を使用して4バイトありましたが、ラインブレイクやファイト中にフックアウトするなど、ミスが続きノーフィッシュで迎えた午後…

反応の良かった水中に杭が沈むポイントにて、同じリグで誘うと・・・
ラインが横に走りだし、

やっと一本をキャッチすることができました(*_*)

それから小移動して、メジャースポットである石積みへ!
ヴァラップスイマーで一流しするもバイトはなく、九州ではさほど浸透していない、カバージグのスイミングを試してみることにしました。

手巻きのコンパクトジグ(4.7g)にブルスホッグ3インチの組み合わせを、少し沖に向かってキャスト。
石積みまでスイミングさせながら誘うと、手前の一際大きな石に当たった時に「グッ!」と押さえ込まれ・・・

ナイスバスをキャッチ(^^)
賢い魚に、ブルスホッグのNewアクションが効いている事を実感できました(^^)

 
3/21(土曜日)
この日は潮回り的に大潮が近く、デカバスが釣れるだろうと読んで、先週バイトの多かったスポーニングエリアへ!

少し深めの場所をブレーバー5.7インチのジグヘッドワッキー(1.3g)でスローに誘うと、「コツコツ・・・」とギルのようなバイト。
一応合わせてみると、ズッシリとした重い引き!

しかし、近くに沈んである消波ブロックに入られたくなかったので、多少強引に巻き寄せると、ラインブレイクしてしまいました。
恐らくルアーが飲まれていて、ラインが歯に擦れていたのだろうと思います(*_*)

結び直して、数投目!
今度は「グ〜」と重くなり、魚だとわかったので、合わせると・・・

ナイスコンディションのバスをキャッチ!

少し時間を空けるため、別の場所へ!
リズィーのトゥルーチューンを行っていると…

子バス君が引ったくっていきました(^^)

その後は、最初に釣れた場所へ再度入り直し、同じリグを投げ込むと…
またも、ギルのようなバイト。
先程のミスを考え、合わせた後はドラグを緩め丁寧にファイト。
強烈なファイトの末上がって来たのは…

今まで見たこともない体型をしたバス!

コンプリートメジャーシートにのせると分かる、この体高(°_°)
(計測の際は水に濡らしてご使用下さい)

サイズは45cmで、ウエイトは何と2キロジャストありました!
この魚体を見ると、ますます春を感じさせられますね(^^)

そして、夕方!
もしかすると魚が見えるかもと思いましたが…
同じエリアを一通り見て回ってもバスは確認できなかったため、ブレーバー5.7インチ(ライトグリパンピンク)のジグヘッドワッキー(1.3g)をカバーの先端に引っ掛けて、目視で見えなくなるほど沈めてシェイクすると…

押さえ込まれ、これまたナイスコンディションのバス!

ジグヘッドワッキーでの「ブルン!ブルン!」とクネリながらロールするアクションが効いていると感じました(^^)
特にツートンカラーの明滅はGOOD!!
お試しください^_^

 
3/22(日曜日)
前日釣れた場所からスタートすることに(^^)
天気は変わり、風も弱く曇天模様!
バス以外の魚も浮きっぱなしでした。

縦ストラクチャーや被さりものにサスペンドしているだろうと、エリアへ到着すると真っ先に浮きゴミの直下でマイクロピッチシェイク!
「グッ!」と押さえ込まれ・・・

ナイスフィッシュをキャッチ(^^)

プロトのKOSMO + M.P.S2.4インチ(スモーキンベイツ)の組み合わせでした(^^)
KOSMOに採用されているフックは強度と刺さりも良く、この釣りにベスト!

時間を空ければまた釣れると思い、少し移動して浅場から深場へと切り替わる場所へ。
ビーブル1/2oz.(ホワイトチャート)を浅場にキャストし、深場まで巻いて、ブレイクラインにサスペンドしている魚がリアクションで食い上げてくるだろうと、狙ってみると…

考えていた通りにバイトしてきましたが、ネットイン際でバスをネットでつついてしまいバラシ(*_*)
普段ネットを使わないのが、あだになってしまいました…

気を取り直し、1匹目の釣れたエリアへ戻り、再度マイクロピッチシェイクをすると・・・

49cm1800gのビッグバスをキャッチ(^^)
この釣りは改めて、ストロングだと感じさせられました^_^

その後は、別のことを試そうと色々回るもノーバイトタイムが続き(*_*)
夕方の良いタイミングで、別のスポーニングエリアの近くにある一級カバーにて、マイクロピッチシェイクをすると…

一度ショートバイトがありましたが、合わせず続けてシェイクすると。
二度目は力強く押さえ込まれ、合わせた直後これまでに無い引き!!
一瞬コイかと思いましたが…上がってきたのは。

49cm 2150gのビッグバスでした(o^^o)

10lb.ラインでのヒヤヒヤファイトでしたが(p_-)
なんとかキャッチすることが出来ました。
遠賀川は水温も15℃以上をキープしており、日照時間も長く、春本番に向けて魚がどんどん動き出している感じです!!

 
最後に、遠賀川のすぐ隣にお店を構える「Fishing select shop Branch 」 とBOTTOMUPのコラボにて、フォトコンテストを遠賀川水系にて開催させて頂いております (^^)

賞品の目玉は、やはりオリジナルカラーのリズィー&ビーブル3/8oz.!!!
期間中はいつでも参加可能ですので、沢山の参加お待ちしております(^^)

さて!4月からルアーマガジンさんの企画!
陸王ダービーも開催されますので、気合を入れて挑んでいきたいと思います!


  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
Pagetop