こんにちは、川村です。
ルアーマガジンの陸王チャンピオンカーニバル掲載から一ヶ月が経ちましたので、ウイニングタックルについて詳しく紹介させていただきます。
2日間でキャッチした11本のバスのうち、9本のバスを連れてきてくれたのが、パワーフィネスジグSS4.7g改(DAIWA)+ピックダディJr.(釣り吉ホルモン)の組み合わせでした。
パワーフィネスジグSSのチューニングについてはすでにルアマガモバイルでも紹介しましたが、スカートをファインラバーに巻き換え、バイトバスリキッド(ノリーズ)にてソーク。
さらに、プライヤーでラインアイの角度を立てる、というものでした。
狙いは、超コンパクトなカバージグ。
ハイプレッシャーな霞水系オカッパリにおいても(今回は土曜日が絡んでいたのでなおさら)、2日間で10本のリミットメイクが可能なバイト数を稼げつつ、グッドサイズも食ってくれること。
バスがどこにでもいる状況だったので、スイミングでヨコ方向にも探れること。
ジグ&ビッグダディのフィネス版といったところです。
しかし、その釣法に合うジグがない・・・
フックはスモラバばりにショートシャンクながら、ポークをセットしても余裕のあるワイドゲイプ。
そして、強いフッキングでも伸びることのない太軸であること。
自作するかと思っていたところ、目にとまったのがパワーフィネスジグSSでした。
しかしながらパワーフィネス専用のジグゆえ、スカートは硬質のシリコンスカートが球体シルエットで巻かれています。
中層でジグ自体をクルクル宙返りさせて誘うにはOKなのですが、普通に使うには動かなすぎる・・・
そこで、スカートを巻き換えるのですが、僕は昔ながらのファインラバーが好き!
色合いはシリコン素材に劣りますが、動きがいいからです。
さらにバイトバスリキッドでソークする(漬け込む)ことで、エビの匂いをつけ、色合い鮮やかにフレア性能もUP!
匂い付けできるのも、ファインラバーのメリットなのです。
ラインアイの角度を立てるのは、このジグはスリ抜け重視の前方に傾倒したラインアイゆえ、中層をチョンチョン誘いながら泳がせてくるには手前に寄りやすい。
アイの角度を立てることで、移動距離を抑えた「タテS字アクション」が出しやすくなります。
トレーラーにセットしたピックダディJr.は、このコンパクトジグにJUSTなボディサイズ。
また、皮がないため通し刺しもできることも、よりシルエットを小さくでき、ショートバイト対策になりました。
通し刺ししても、パワーフィネスジグSSにはワイヤーキーパーが付いているのでズレにくいのです !(^^)!
他に同じものを使っている人はいないオリジナルセッティングに、アドバンテージを見出しました。
ロッドは、軽量ジグを快適に扱えつつ、ブラシガード付きのジグですのでしっかり掛かるパワーも欲しい。
高感度なSVFコンパイルX素材で、M/MHパワーのスティーズブラックジャックを選びました。
リールはスティーズSV TWのギア比7.1に、ラインはスティーズフロロタイプモンスターの13ポンド。
この13ポンド、12か14か迷うことなくドンピシャで組めるので重宝しております。
そしてもう1タックルが、ベイトフィネスタックルでのスモラバ。
スモラバは、スモールラバージグSS2.5g改(DAIWA)+M.P.S2.4゛
1日1本ずつながら、2日目にはリミットメイクを決める最重量魚を連れてきてくれました。
このスモラバもスカートを「HYPER F SKIRT 細(REIN)」に巻き換えています。
細くともシナッとしていないので、シュッとしぼんでパッとフレアするレスポンスが好みです。
トレーラーのM.P.Sは言わずもがな・・・この釣りのために開発したワームですので、マイベスト(*^^)v
ロッドはスティーズショアコンペティション・ウェアウルフのプロト。
銘竿ウェアウルフの良さを引き継ぎつつ、より軽く強く進化したロッドです。
リールはアルファスAIR7.2L。
ラインはスティーズフロロタイプフィネス10ポンド。
余談ですが、今年進歩したのは、僕の悩みであったアワセ切れが少なかったこと。
ゼロとはいきませんでしたが、2回。
ヴァラップスイマーのピックアップ時に水面で食いつき、至近距離にも関わらず強く合わせてしまった時と、陸王決勝で、サイトで見つけたグッドサイズに枝越しにアプローチし、ジグを吸い込んだ瞬間にフルパワーでかましてしまったとき・・・
バチーン!!と響いた音が今でも耳に残っています”(-“”-)”
合わせ切れが減った要因は、ラインが強いことと、結び方を変えたこと。
スティーズフロロになってからラインに対する不満はなくなりましたが、さらに30年以上ユニノット(ダブルユニ含む)だったのを、パロマーノットに変えたことも大きい!
社内で誰のノットが強いか勝負したときに、パロマ―ノットに全敗したことがきっかけです。
さて、今年一年を振り返ると、開発においては、ハリーシュリンプ、ヴァラップスイマー、M.P.Sとリリースしましたが、それぞれ、これまでにないアクションを生み出せたこと。
実は3アイテムとも共通する要素があり、「タイトピッチ」・「高速振動」・「複雑な視覚効果」を発することです。
ハイプレッシャーフィールドで釣るために開発していますので、強すぎないナチュラルな質(シルエットも含め)でありながら、速く複雑な視覚効果で見切りを防ぐ。
手前味噌ながら、その差を実感できるバスからの反応を得られています(*^^)v
【2018リリースソフトルアーで釣ったバス達です】
そしてアングラーとしては、やはり陸王の奪還!!
初代が29のときで、今が39・・・危うく30台を通り越してしまうところでした(^-^;
イベントなどで多くの方にいただいた激励に、ようやく応えることができました。
今のやり方では勝てないと、心底痛感したのが昨年。
今年は意識を変えて挑みました。
プラクティスで見つけたバスをアテにし、絶対にそこで釣ってやろうと執着しすぎない。
プラクティスではバイトが多いので、本戦でもその感覚で柔軟にバスを探す。
結果的に・・・ではなく、勝つための選択をする。
あえて雑にも釣る(それもこなせる釣りがジグのスイミング)。
また来年も呼んでいただけるのであれば、もっと強くならないと2連覇はできないでしょう。
他にも、H-1グランプリに参戦したり、積極的に新たなフィールドへ挑んだり、オカッパリロクマルも叶えたい!
釣りも開発も、全力で挑まなければ良い結果は生まれませんから、今以上を目指して取り組む所存です。
最後に。
今年も一年、多くの方にお世話になりました。
スポンサーの方々、メディアの方々、ルアー開発・生産に関わる方々、販売店の方々、弊社商品をご愛用いただいている方々、応援してくださる方々・・・
おかげさまで、とても充実した一年を過ごすことができました。
皆さまにとりましても2019年が良い年になることを祈りつつ、今年最後のレポートを締めくくらせていただきますm(__)m