COLUMNCOLUMN

HOME > COLUMN > 『年末年始釣行』

『年末年始釣行』

kawamura 2020.01.06

明けましておめでとうございます!
本年も当レポートではフィールドスタッフ共々、実践でお役立ていただける内容を心がけていきますので、お目通しのほど、よろしくお願い致しますm(__)m

さて、年末の釣り納めは29日に将監川へ。
12月上旬に開催されたH-1ではデコりましたが、冬でも釣れそうなシチュエーションゆえ通ってみたいと。
“冬でも釣れそうなシチューエ―ション”とは、平均水深が1mちょっとと浅いため深みにバスが集中し、居場所を絞り込みやすいこと。
そして、オープンエリアに沈み物やハードボトムが点在するシチュエーションは、シャッドプラグが効きそう(^^♪

ダイワルアー開発の田井中さんとの同船にて、長門川マリーナより出船!
水深2mほどに沈み物が点在するエリアに着いて早々、別艇のフィールドスタッフ佐藤賢一郎がスティーズシャッドMRでキャッチ!

こちらはしばらく沈黙でしたが、サイドイメージがとらえたハードボトムにキャストすると、なんとダブルヒット!
ボクの方はバレましたが”(-“”-)”、田井中さんのバス・・・太い!
1680g、そしてノドからはフナの尻尾が!!将監川では食べられているのかな~?
ヒットルアーはこちらもスティーズシャッドMR。
この日は急用が入り、14時には納竿となりました。

 
そして元旦釣行も将監川へ!
佐藤賢一郎に、弊社スタッフW、そして今年も福岡から山口諒也がやってきました。

年末にブタバスが出たエリアにて、サイドイメージに映った小さな起伏へスティーズシャッドMRを通すとヒット!
2020年初バスは、45㎝、1480gのグッドサイズ!
しかし4人でバイトはこの一回のみ・・・甘くはないですね(^-^;

この日あらためて感じたのは、スピニングシャッドにおけるナイロンラインのメリット。
ボクのラインはナイロン6ポンド、同船した諒也はフロロ4ポンドだったのですが、ボクの3倍くらい根掛るのです。
ルアーは同じなのに・・・

シャッドのボトムノッキングに根掛かりはつきもの。
根掛かり回収機は必須ですが届かない場合もあり(特にオカッパリ)、引っ張るしかなくなったときに4ポンドと6ポンドでは回収率が違います。
しかし、フロロ6ポンドにすると飛距離が落ちるうえライントラブルも増えるので、太くしてもしなやかなナイロンラインを選んでいることは、これまでも何度か紹介してきました。

しかし根掛かりの回数自体、これほどまでに差が出るとは!
4ポンドフロロのほうが、その細さと比重の重さによって、よりボトムに突っ込むことが悪いほうに出てしまった今回。
しかし、より素早く深く潜らせたいなど、フロロラインがメリットに転じる場面もありますから、使い分けこそ大事なワケですが・・・

参考までに、ボクのシャッドタックルは、
ロッドはノリの良さとバレにくさを重視しつつ、シャッドのタイトな振動を感じるにも不満がない、「低弾性カーボン・ウルトラライト・レギュラーテーパー」のスティーズサージェント。
リールは新作のルビアスLT2500Sを試しつつ、ラインはスティーズデュラブラ1500の6ポンド(さらに飛距離を優先したいときは5ポンドにすることも)
フックは、細軸&スモールバーブな瞬貫トレブル(HAYABUSA)。まさにシャッドのためにあるようなフックです。
シャッド専用に組むことによって、飛距離・根掛かり率および回収率・キャッチ率の全てが高まります。
冬のバラシはことさらコタえますからね~(^-^;

 
そしてお正月休みの最終日となる5日は、房総の戸面原ダムへ。
デビル平川プロ主催の『デビル会』に参戦してまいりました!
ボクは今回が初参戦。ウワサには聞いていましたが、精鋭メーカーのプロスタッフがゴロゴロいます(*_*;
他にも知る人ぞ知る猛者に、日頃お世話になっている、Basser誌の佐々木さんやスイトーさんの姿も・・・

3本リミットにて、口閉じ尾開きにて計測したサイズをポイント換算にて競います。
スタート前に渡される番号札を添えての写真判定のため、バスは釣ったその場で速やかにリリース。
バスへのダメージを最小限に抑えるスタイルです。

前日に降った雨に少し期待して入った、インレットを要するワンドは不発に終わるも、その出口にある立木にてファーストフィッシュ!
ブレーバー5インチを3インチほどに寸詰めしたダウンショットに食ってきました。
しかしサイズは・・・(-_-;)

今回のメインルアーは、ベイトフィネスジグ7g(TIMCO)に、ハリーシュリンプ4インチ(尻尾はカット)と決めていました。
個人的に房総リザーバーにおいて最も釣っている、リミットメイクとビッグワンの両方を狙えるセッティングです。

ベイトフィネスジグのオレンジが入ったスカートカラー(ボトムクローラー)も好きで、元々アカガエルをイメージしたときに使ったのが最初でしたが、
ディープや濁った水でも適度に目立ってくれるのもイイ感じ(^^♪
ハリーシュリンプのカラーは、これまたアカガエルっぽいかなと選んだのがきっかけのカスミスペシャルをカエルいなくとも使い、濁りや暗いなどに応じてブラック(ブラックテナガ)と使い分けました。

9℃前後ある水温に濁り、そしてサイズ狙いとあればシャローからミドルレンジでいいだろうと探っていくと、ロードベッドが張り出した横の水深3mほどでヒット!

この一匹が、今の戸面原ではグッドサイズに値するサイズであったことをヒントに、水深3~5mほどのミドルレンジに絞り、岸と平行気味にキャストしてズル引くことで効率良く探っていくと、さらに3本追加!
ビッグワンは入らなかったものの、38㎝、36㎝、32㎝にて2位でした(*^^)v

計測時、番号札置き忘れにて無効も、順位には影響なく(^_^;)

優勝の有里さんは、1本ながらぶっちぎりビッグの50㎝をキャッチ!
チェリーリグのウエイトを1/2オンスと重めを組み、さらにフックにスカートを巻いていることからもデカバス狙いが伺えるセッティングでした。
13時帰着の短時間ながら7割以上がバスをキャッチし、リミットメイクは7人!
1月の開催でこの釣果は、やはり猛者。そして、戸面原ダムのポテンシャルもあらためて素晴らしいと感じました。
勝負を終えてからの皆さんとの交流も面白くタメになり、また参戦させていただきたいデビル会でした。

同ポイントにて3位が2人いたため、ボクが真ん中です。
3位はノリーズ山口さんと、運営にて早上がりの岡部さん。
4位は主催者のデビル平川さん!

【タックル】
ロッド:スティーズショアコンペティション6111M/MHRB ファイヤーウルフ(DAIWA)
リール:スティーズSV TW7.1L(SLP WORKSセミオーダー)(DAIWA)
ライン:スティーズフロロタイプモンスター13ポンド(DAIWA)
ルアー:ベイトフィネスジグ7g(TIMCO)+ハリーシュリンプ4インチ
フック:T.N.Sオフセット2/0(HAYABUSA)


  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
Pagetop