『年末年始釣行記』
『今年改めて実感した、ビーブルの有効性』
『ローカルトーナメントのシーズン振り返り』
『バサーオールスタークラシック2024を終えて』
『11月の高滝湖レポート』
『長門川&将監川 West Boat Cup 2024参戦記』
『エビ、カエル、ミミズの強力3トップ』
『スクーパーフロッグベイビー開発話』
『高滝湖、ブレーバースリム好調!』
『テキサスリグとミドストのサマーパターン!』
『ブレーバースリム開発話』
『霞水系の今が旬な釣り!』
『広範囲に探るハードベイトの釣り!』
『春の釣りの新発見!!』
『春のブレーバーマイクロ』
『幸先良しな2024年!冬の霞ヶ浦水系』
『春も楽しみなブレーバーⅡ』
『冬の房総リザーバー“豊英湖”修行』
『厳寒期の霞ヶ浦水系』
『新たにフィールドレポーターに加わりました「山谷 幸大(やまや こうた)」を紹介させていただきます。』
『ブレーバーⅡ開発話』
『新たにフィールドレポーターに加わりました「梅田 大地(うめだ だいち)」を紹介させていただきます。」
『今年も一年ありがとうございました。』
『フルーミーで高滝湖攻略』
『BUダディと、ポーク愛。』
NEW!!【月刊カスミ12月号】メタルバイブ×アラバマリグ、どっちが釣れる?冬の霞ヶ浦水系で検証!/鈴木翔×梅田大地
NEW!!【月刊カスミ11月号】撃つ!巻く!晩秋の霞ヶ浦水系攻略/ 鈴木翔
【月刊カスミ10月号】ランガンスタイルで巡る、秋の霞ヶ浦水系オカッパリ/梅田大地
【月刊カスミ2024年9月号】対決‼ 鈴木翔 × 梅田大地
『爆食い連発‼ギミー4.5インチ! 高知県 波介川釣行 / 川村光大郎』